自社に適した1社が見つかる連結会計システムの専門メディア » 【19製品】連結会計システム一覧 » BTrex連結会計

BTrex連結会計

目次

BTrex連結会計は、ビジネストラストが提供している連結会計システムです。ここでは、BTrex連結会計の特徴や導入事例をご紹介します。導入を検討している企業の方は、ぜひチェックしてみてください。

divaトップページ
引用元:ビジネストラスト 公式サイト
https://www.b-trust.co.jp/product/renketsu.html

10秒でわかる!
BTrex連結会計の特徴

BTrex連結会計の特徴を
詳しく紹介

会計を知り尽くしたスペシャリストが
自社開発

ビジネストラストは、公認会計士・税理士や年金数理人などのスペシャリストとシステム技術者によって、企業の会計・人事・総務部門向けのさまざまなソリューションを提供している企業です。BTrex連結会計は、そのビジネストラストが自社開発した連結会計システム。多様な機能で、会計業務の標準化・効率化をサポートしています。

企業ごとに異なるニーズに対応できる点、企業のセキュリティポリシーや要件に合わせたカスタマイズができる点なども特徴。会計知識を有するコンサルタントが、各企業に合わせた導入をサポートしています。累計導入実績は1,000グループ以上※。ユーザーの声が反映された操作性や機能なども人気の理由の一つです。

※参照元:ビジネストラスト 公式サイト (https://www.b-trust.co.jp/product/renketsu.html)
2024年8月7日時点。

100社以上のデータもわずか数分!
簡単操作&処理スピードが速い

メニュー構成が非常にわかりやすく、初めて連結会計システムを操作する方でも簡単に使いこなすことが可能です。TOP画面に、作業の流れに沿ったメニューが表示されているので、順番に作業するだけで連結会計が行えます。説明文やコメントを加えることで、自社独自の画面マニュアルを作成することも可能です。

処理スピードの速さもポイント。大規模連結決算に対応する高速一括処理機能を搭載しており、データのインプット→プロセス→アウトプットをワンボタンで処理することができます。子会社数100社超の連結グループの自動処理も、わずか数分で実行することが可能。実際に、子会社100社超のユーザが多く導入していることからも、スピードの速さに対する評価が窺えるのではないでしょうか。

監査を受けることを常に意識した
検証性の高さ

検証性の高さも魅力です。「ワーニングリスト」「計算根拠の明示」「トレーシング機能」といった機能を搭載しており、常に監査を意識したハイレベルな検証が行えます。

例えば「ワーニングリスト」機能では、既定のチェック項目だけでなく、クライアント自身が任意項目を自由に設定することが可能。「計算根拠の明示」では、自動処理で作成される仕訳について、処理実行前にプレビュー表示で確認することができます。のれんや非支配持分の計算根拠が数式で表示される点も、安心できるポイントです。「トレーシング機能」では、精算表→元帳→仕訳→入力画面へのドリルダウン機能を実装しています。

BTrex連結会計の
サポート体制

会計知識を有するコンサルタントが細やかにサポートしています。導入時には、FITGAP分析での目標評価から専用パラメータ設定、データ移行、トレーニング、稼働までを標準でカバー。導入後も、専任担当やサポートセンターが問い合わせに対応しています。もちろん、法令改正・制度変更へ即時対応、機能強化に伴うバージョンアップの実施などもスムーズです。

BTrex連結会計の
注目の機能

データ収集機能

マスタ変換機能を標準で搭載しており、ファイルレイアウトに依存することなく、さまざまな財務会計システムからワンボタンでデータを取込むことができます。

財務データはもちろん、有価証券報告書等に記載するテキストベースの非財務データも収集・集計することが可能。取り込んだ情報から成果連結仕訳を自動作成できるため、担当者の業務負担を軽減することができるでしょう。

レポート・分析機能

監査用帳票、残高や仕訳分析表、KPIを含む各種経営管理資料を標準で実装。さらに、エクセル書式・パワーポイント書式でのアウトプットも可能なので、エクセル書式・パワーポイント書式での報告が必要な場合も、システムのレイアウトにとらわれることなくレポートを作成することができます。

BTrex連結会計の操作画面

BTrex連結会計は、数多くの導入企業からの声を操作性や機能などに反映しています。TOP画面には連結決算作業のフローがわかりやすく表示されるため、順番に作業するだけで確実に連結会計が行えます。説明文やコメントを加えることで、画面をマニュアル化することも可能です。

BTrex連結会計の導入事例

入力ではなく検証に多くの時間を
割けるようになった

きずなホールディングスでは、子会社である「家族葬のファミーユ」、さらにその子会社の「花駒」の3社からなる連結グループの決算をExcelで行っていました。しかし、上場するにあたって「決算早期化」が社内の課題に。そこで、入力作業に要している時間を削減し、連結決算の精度を高めるために、BTrex連結会計を導入しました。

導入後は、リファレンスチェックの工数を大幅に削減し、検証に多くの時間を確保できるように。IFRS組替・連結会計、及び開示に必要となる2期比較への対応・検証などにも、BTrex連結会計が大きく貢献しました。

※参照元:ビジネストラスト 公式サイト (https://www.b-trust.co.jp/case/kizuna.html)
2024年8月7日時点。

限られた人員で
短期間で連結決算を終えられる

オープンハウスグループでは、10年以上前からBTrex連結会計を導入しています。現在は、少人数で連結決算を実施。子会社が多く、サブ連結を実施している子会社グループもあるため、子会社の決算数値を揃えるまでに時間がかかる一方、連結決算はタイトなスケジュールのもと行わなくてはなりません。

BTrex連結会計の導入後は、各社の決算情報や仕訳の多くを負荷なく取り込むことができるように。取込みから帳票への反映が最小限の操作で出来るため、限られた人員で短期間で連結決算を終えることができています。

※参照元:ビジネストラスト 公式サイト (https://www.b-trust.co.jp/case/openhouse.html)
2024年8月7日時点。

BTrex連結会計の
導入会社数

BTrex連結会計は、グループ企業での展開を想定して作られた連結会計システムです。2024年9月9日時点で、累計1,000グループ超で導入されています。

搭載機能が異なる「スタンダード」「アドバンス」「エンタープライズ」という3つのエディションが提供されており、ニーズに合わせて選ぶことが可能です。子会社が100社を超えるグループ企業で多く導入されているようなので、スムーズな連結会計を実現したい企業の方は、ぜひ確認してみてください。

※参照元:ビジネストラスト 公式サイト (https://www.b-trust.co.jp/product/renketsu.html)
2024年9月9日時点

BTrex連結会計のまとめ

多くの企業で導入されてきた「連結大王」(1996年リリース)の後継製品としてリリースされたBTrex連結会計。2011年6月のリリース以来、数多くの企業で導入されています。大きな特徴は柔軟性。長年のノウハウを活かし、パッケージソフトでありながら、企業それぞれのニーズやシチュエーションに対応しています。

充実のサポート体制も魅力です。会計を熟知した自社コンサルタントが導入から運用まで丁寧にサポートしてくれる他、機能や操作について分からない点などは、専任担当やサポートセンターが対応してくれます。

機能はもちろん、サポート体制も重視して連結会計システムを選びたい企業の方は、ぜひチェックしてみてはいかがでしょうか。

会社の特徴に合わせて
連結会計システムを選ぼう

連結会計システムは、システムの特徴や機能などを見比べて自社の特徴に合った製品を選ぶことが欠かせません

このサイトでは、連結会計システムを探している担当者に向けて、会社の特徴別におすすめのシステムを紹介しているので、ぜひ参考にしてください。

会社の特徴別
おすすめの連結会計システム
3選を見る

BTrex連結会計の会社概要

会社名 株式会社ビジネストラスト
本社所在地 東京都千代田区霞が関1-4-2
大同生命霞が関ビル12F
電話番号 公式サイトに記載なし
公式サイトURL https://www.b-trust.co.jp/product/renketsu.html
会社の特徴から選ぶ
連結会計システム
(連結決算システム)3選

連結会計システム(連結決算システム)は多機能なシステムを導入すればいいというわけではなく、自社に適したシステムを見極めて導入することが欠かせません。
本サイトでは、会社の特徴別におすすめの連結会計システムを紹介します。

Excel管理から抵抗なく
導入したい企業向け
連結DXパッケージ
(インプレス)
インプレス公式HP
画像引用元:インプレス公式HP
https://www.imprex.co.jp/product_dx_package
連結DXパッケージが
おすすめな理由
  • 既存Excelのフォーマットや関数をそのまま使用可能。システムに不慣れな現場でも操作しやすい。
  • 1社につき1名の専任担当者が導入から運用までサポート。初めての導入でも安心できる。
業種が異なるグループ全体の
財務状況を把握したい企業向け
DIVASystem LCA
(ディーバ)
ディーバ公式HP
画像引用元:ディーバ公式HP
https://www.diva.co.jp/products_services/lca/
DIVASystem LCAが
おすすめな理由
  • 各種個別会計システムやSAP®と連携でき、インポート可能なファイルが豊富。各事業部独自の管理方法のまま情報を簡単に一元化できる
  • 1,200社に導入されており、累計33,000社のグループ企業を管理している実績※1をもつ
グローバル展開で
海外に子会社を持つ企業向け
mcframe GA
(ビジネスエンジニアリング)
mcframe公式HP
画像引用元:mcframe公式HP
https://www.mcframe.com/product/ga
mcframe GAが
おすすめな理由
  • 33の国と地域への導入実績※2があり、複数の通貨でも連結会計できる
  • グループ会社や導入パートナーの現地サポートがあるので、世界中で安心して利用できる
※1参照元:DIVA公式サイト(https://www.diva.co.jp/products_services/lca/)2024年9月9日時点
※2参照元:mcframe公式サイト(https://www.mcframe.com/product/ga)2024年7月25日時点
会社の特徴から選ぶ
連結会計システム3選